すぼりーまんぱぱの挑戦

子育て・家事はパパとママがどちらも当たり前に出来ることを生活の最重要としています。また、子育てとお金はとても関係の深いこだと考えており、現実的な収入から足りないと判断し不足分をインデックス投資で補うこととしています。私を含む家族の幸せに必要なツールの1つとして新築平屋を選択しました。住宅ローン3,000万円頑張って返すぞ!w

ストレスフリーで禁煙する!180万円お得!?それ以上も?

禁煙生活7日目を迎えましたずぼりーマンパパです。

タイトルのとおりストレスフリーで8日目突入!(端的ストレスはありましたがw)

私は3年ほど前にも禁煙生活を10ヶ月ほどおくりましたが、喫煙者に出戻りしてしまいました。

その時には地獄のような1週間を過ごしたことを今でも鮮明に覚えています。

今回はその時の経験と新たな禁煙グッズを持ちてストレスフリーで禁煙中。

頑張るぞ!!

 いろいろな禁煙のイラスト(男性・禁煙成功)

なぜ禁煙を始めたのか

3年前に禁煙を決心した時も同じ理由ですが、禁煙を始めた理由はといいますと。

お金を貯めたいから!!!!

なぜお金を貯める気になったかというと、注文住宅を買うからです。

禁煙のきっかけは健康かお金のどちらかですよね。

私は断然!お金のため!

タバコ代を投資資産にするのだ!

 

1年間のタバコ代:500円×30日×12ヶ月=18万円

 

10年間でおよそ180万円ですね。おそろしい。

 

ストレスフリーとはいえ禁煙にはとても強い決意は必要

今回紹介していく内容はストレスフリーで禁煙する方法ですが、ストレスフリーとはいえ禁煙するぞ!という強い意志は必要です。

必要というか強い意志は必須です!

なんとなく禁煙しようと思って成功する人もいますが。。。(とても羨ましい)

私には無理!!

今回も2020年1月頃から少しずつ準備を始めて3月に実行した次第です。

 

早速ストレスフリーによる禁煙方法を紹介

前置きが長かったですが、その理由は禁煙する理由を明確にしておかないと禁煙に失敗すると思っているからです。

まずはなぜ禁煙するのか。自身の理由を明確にしましょう。

 

では早速私が実践中(えらそうに言ってますがまだ8日ですw)のストレスフリーの禁煙方法を紹介します。

 

1 葉タバコをIQOS(電子タバコ)へ変更

  ※IQOSのみで満足できるまで禁煙は開始しないこと

 

2 IQOS(電子タバコ)をニコレス(ニコチンなしの電子タバコのような茶葉)へ変更

  同時にニコチンパッチ開始

 

3 4週間〜6週間ニコチンパッチとニコレスを継続 ←私は今この段階です

  ※1度禁煙をした経験から最初の1週間が鬼のように辛いですが、今回は気づいたら8日目なのでストレスフリー成功です

  

4 ニコチンパッチを止めてニコレスのみ継続

 

5 ニコレスを止める

 

6 禁煙成功(開始から2ヶ月後予定)

 

こんな流れです。

禁煙は始めの1週間がまず地獄。

更に飲み会の時にタバコを吸いたい誘惑が強くなります。

今回、ニコチンパッチとニコレスを併用していることにより、タバコの夢を見ることもなく、禁煙生活をおくれております。

 

ニコレスって何?

ニコレスとはニコチンなしの茶葉で作られた電子タバコのようなものです。

タバコではないため、タバコ売り場には置いていません。

店舗でニコレスを探し回った結果、コンビニには売っておらず、ドラッグストアに置いてありました。

ただし、現在、ドラッグストアでもどこでもあるわけではないようです。

10店舗ほど電話をかけまくり、1店舗で数個の在庫があると返答いただき慌てて購入しにいきました。

その後、ネット(楽天市場やamazon)で購入できることを知り現在は楽天市場でまとめ買いしてストックしています。

 

ニコレスが無くなると超ストレス!

今回のストレスフリーによる禁煙のポイントはニコレスを吸っていることです。

ニコチンが無いのに吸うと満足できます。(現在はニコチンパッチを併用しているのでニコチン切れではない状態)

私の場合はニコチン依存に合わせて、タバコが生活習慣となっていたのでこの方法で解決できたのだと思います。

因みに現在はニコチンパッチを貼り忘れるより、ニコレスが無くなった時の方が禁断症状がでまくりましたw

このピンチを救ったのがドラックストアで購入できるパイポという商品です。

パイポを吸うことでイライラの禁断症状を回避でき、次の日楽天市場で注文したニコレスが大量に届いたのでことなきを得ました。

 

禁煙を成功させるには!

通常であればものすごい過度のストレスに見舞われる禁煙を成功させるポイントを端的にまとめます。

・禁煙するという強い意志をもつ

・葉タバコをIQOS(電子タバコ)に切り替える

・ニコチンパッチとニコレスを併用する

・緊急時のためにパイポをもっておく

 

この4つのポイントを準備しておくことでストレスフリーで禁煙できると思いますよ。

2020年4月より喫煙者は更に肩身がせまくなります。

この機会に禁煙も悪く無い選択だと思いますよ。

ストレスフリーで禁煙するなら楽勝です!

私と一緒に10年後に180万円をゲットしましょう!

私が購入した禁煙グッズについては全てこちらにまとめておりますので、参考にしてみてください。

※ニコチンパッチは第1種薬品のため薬剤師が駐在している薬局でしか取り扱いされていません(処方箋は必要ありませんので薬局に行って購入しましょう)

room.rakuten.co.jp

 

最後までお付き合いありがとうございます。

ずぼりーマンパパでした。