豚ニラ玉炒め。
ビールにも良し!
ご飯にも合う!
美味しいですよね!
今まで作ろうとも思わなかったこの料理。
作ってみたら美味しかった。
結構なんでも作れるものですね。
2才に食べさせてみましたが。
ニラはお口に合わなかったようで。笑
では、作り方を紹介します。
豚ニラ玉炒めの材料(大人2人分)
- 豚細切れ 100g
- ニラ 10本
- 卵 2個
- ごま油 大さじ1
- 白だし 小さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- おたふくソース 大さじ1
- 塩コショウ お好み量
おたふくソースが隠し味です!
少しまろやかに仕上がりますよ。
豚ニラ玉炒め作り方
- 豚の細切れを強火で炒めます
- 肉が焼けてきたらニラを投入し炒めます
- 別容器に卵を割り、白だしを加えて溶きます
- 別のフライパン(わが家では卵焼き用)で卵を強火で炒めます
- 火を止めてから、卵を豚ニラのフライパンに移します
- オイスターソース・おたふくソース・塩コショウをふります
- 完成!
簡単でしょ。
美味しく頂きました!
まとめ
ニラ料理って餃子くらいしか思いつかなかった私ですが。
餃子よりもとっても簡単にできますね。
ニラはやはり元気が出るような気がします。
2才用と思いこんかいの材料には、ニンニクや生姜は使わなかったのですが。
あまり好みじゃなかったみたいなので、今度作るときには入れようかなと思っています。
ブログランキングに参加してます。
ボチッ押して頂けると、励みになります。
最後までお付き合いありがとうございます。
ずぼりーマンパパでした。