すぼりーまんぱぱの挑戦

子育て・家事はパパとママがどちらも当たり前に出来ることを生活の最重要としています。また、子育てとお金はとても関係の深いこだと考えており、現実的な収入から足りないと判断し不足分をインデックス投資で補うこととしています。私を含む家族の幸せに必要なツールの1つとして新築平屋を選択しました。住宅ローン3,000万円頑張って返すぞ!w

哺乳瓶の買い替えホントに必要?買い替えずにお得に使う方法はないの?(160mlと240ml)

 

子供が生まれて、慌てて哺乳瓶を購入したパパのうちの1人の私です。

新生児用の哺乳瓶を買おうとすると、哺乳瓶が160mlなんですよね。

この時はまさか。

後々、買い替えが必要になるなんて考えてもいませんでした。

160mlは生後2ヶ月頃までが目安のミルクの量なのです。

しかし!我が家では現在、0才7ヶ月がいますが!

160mlの哺乳瓶は現在も使っています!

私と同じような境遇になった方。

結構、多いのではないでしょうか。

160mlの哺乳瓶を無駄にしない、使い方を紹介します。