パパでも出来る簡単ベーコンエッグホットサンド
ベーコンエッグホットサンド!
美味しいんです!
簡単なんです!
そう、家事を始めて1か月程度の私でも作れるんです。
2才の子供が喜んで食べてくれるのも嬉しいんですね。
よく、お弁当にホットサンドを持って遊びに行きます。
このホットサンドは、ヘルシオスチームレンジと、ビタントニオの厚焼きホットサンドメーカーを使い作っています。
では、作り方の紹介です。
ベーコンエッグホットサンドの作り方
中身のベーコンエッグキャベツの作り方
まずは、中身のベーコンエッグですね。
少しでも野菜を食べてもらいたいので、ベーコンエッグキャベツにしてます。
- 目玉焼きプレート(別売り)にベーコンとキャベツを敷きます
- その上に卵を載せます
- ヘルシオに入れ、おまかせ調理の焼きをポチッとな!
あとは、ヘルシオさんにおまかせ!
大体、20分くらいでできます。
中身ができたらビタントニオのホットサンドメーカーへIN
ベーコンエッグキャベツが出来上がったら、ホットサンドメーカーへINします。
- ホットサンドに食パンをおく
- ケチャップを少量かけ、ベーコンエッグキャベツをのせる
- さらに、上からケチャップを少量かけ、食パンをのせる
- ホットサンドメーカーを閉じて2分程待つ
- 完成!
簡単でしょ!
ホットサンドの良いところは、いろんな種類のホットサンドを一変に作れることです。
他の種類は、また紹介しますね。
ブログランキングに参加してます。
ボチッ押して頂けると、励みになります。
最後までお付き合いありがとうございます。
ずぼりーマンパパでした。