すぼりーまんぱぱの挑戦

子育て・家事はパパとママがどちらも当たり前に出来ることを生活の最重要としています。また、子育てとお金はとても関係の深いこだと考えており、現実的な収入から足りないと判断し不足分をインデックス投資で補うこととしています。私を含む家族の幸せに必要なツールの1つとして新築平屋を選択しました。住宅ローン3,000万円頑張って返すぞ!w

家計簿はつななくて良い!楽ちん上手なお金の管理方法!

 

家計簿は必要ない

貯金、貯まっていってますか?

家計簿、つけてますか?

我が家では、家計簿はつけていません。

しかし、貯金を増やすためにお金の管理は絶対に必要です。

 

お金の管理するなら、家計簿必要じゃんか!

 

と、思われる方にもいると思います。

あるんですよ、家計簿なしでもお金を管理できる方法!

お金の管理ができないと、お金は絶対に貯まりませんよ。

我が家のお金の管理方法を紹介します。


f:id:zubori-manpapa:20190428164613j:image

 

銀行口座を3つに分ける

使ったお金や用途を記録するのなら、家計簿は必須です。

しかし、用途ではなく、使ったお金の管理は、銀行口座の残高で確認できますよね。

我が家では、お金の使用用途毎に銀行口座を分けています。

具体的には3つ銀行口座に分けてお金を管理してます。

  1. クレジットカード口座(生活費)
  2. 現金口座(生活費)
  3. 資産運用口座(貯金)

この管理を行うだけで、無駄な支出は見えてきますので、人によりますが、3万円程度の家計改善に繋がりますよ。

私は、平凡なサラリーマンのため、月給制です。

毎月の給与をこの3つの口座に自動振込してもらうようにしてますよ。

クレジットカードを活用しよう

クレジットカードは、今や使わなければ損する時代に突入しています。

私はクレジットカードで支払い可能なものは、全て、クレジットカード決済を行ってます。

ママにも私の家族カードを渡しているため、無駄なくポイントが貯まってますね。(月平均10,000ポイント程度)

クレジットカードで支払いを行うだけで、1%以上のポイント還元されますからね。

私は楽天カードを愛用してます。

理由は、どこで買い物しても、楽天ポイントが1%以上貰えること。

楽天ポイントで、楽天証券より投資信託の積立を行ってること。

つまり、私にとって、楽天ポイントは現金と同じ価値があるという事なんです。

楽天ポイントをつかった、楽天証券からの投資信託の購入は誰でもできます。

とてもオススメですよ。

 

 

www.zubori-manpapa.me

 

現金口座は引出し手数料無料の銀行口座を選ぼう

カード払いが普及してきているとはいえ、現金でないと支払いできない物もたくさんありますよね。

例えば、保育料なんかも現金です。

このため、現金を引出す口座は必須ですね。

現金引出し口座は、引出し手数料が無料の銀行を選びましょう。

現在、超低金利時代。

手数料で200円も取られていては馬鹿らしいすぎます! 

私のオススメは、ろうきんです。

コンビニのATMでの入出金も無料ですし、とても便利ですよ!

また、ネット銀行(楽天銀行、住信SBI銀行)も、月々無料回数は決まっていますが、15回は無料にすることができますので、ネット銀行を選んでも良いと思います。

 

資産運用口座を開設しよう

銀行の定期預金でお金を貯めている方いると思います。

それでも、良いです。

20年間、インデックス投資という手法で毎月1万円積立を行うことで(年利4%)、100万円の利益を得ることができます。

定期預金では、利益はほぼ0円ですね。

0円と100万円、あなたはどちらを選びますか。

資産運用口座を準備しましょう。

そして、私と一緒にインデックス投資!

チャレンジしてみましょう!

www.zubori-manpapa.me

 

さいごに

お金の管理ができないと、あなたはお金を増やすことはできません。

あなた自身の収入と支出を把握するとこで、お金の管理はできます。

私はとってもめんどくさがりなので、家計簿なんでつけてられません!

でも、銀行口座を3つにすることは、簡単にできます。

銀行口座を3つに分けて、収入と支出金額の確認をしましょう。

確認して、無駄な支出を発見したら、改善しましょう。

それだけで、あなたの支出を3万円改善することができます。

まずは、銀行口座を開設しましょう!

 

 

私のオススメの銀行口座は、楽天銀行と住信SBIネット銀行です。

 

最後までお付き合いありがとうございます。

まだまだ、子供たちの学費や、家や車、老後資金とたくさんのお金が必要です。

これを機に貯金増やしませんか。

投資を始めるという方へは、SBI証券と楽天証券、両方の口座を開設することをおすすめします。

もちろん、口座開設は無料ですよ。

 

自分自身で投資管理をするには、不安がある。

という方は、プロに全てをお任せできる、セゾン・バンガード・グローバルファンドへの投資をおすすめします。

 

また、良い方法がありましたら紹介します。

ずぼりーマンパパでした。

ポートフォリオの作成とリバランスをプロにお任せしたいかたは、セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドへの投資をしてはいどうでしょう。

全世界への投資がてき、世界経済の成長に合わせたポートフォリオで運用されるので、とても良いファンドだと思いますよ。

うちのママも毎月積立を行ってます。

 

ブログランキングに参加してます。

ボチッ押して頂けると、励みになります。


子育てパパランキング 

最後までお付き合いありがとうございます。

ずぼりーマンパパでした。